サザエさん相手に特訓か?
2011年05月22日(日)

ども、町長です。
今月も行って参りました、東寺の弘法さんです。


夏日といいますか良いお天気なんですが、京都特有の湿度が高い蒸し暑い気候となっております。
礒野昭子さん・サバヲさんちは10時からとなりましたので、朝一番に間に合ったりします。


で、気に入った玉が他のお客さんとバッティングした場合はジャンケンで決めるのですが...


2連敗です(シクシク...)
参考作品のデカガマくんがいました。

海のカケラを抱いていますが、メチャクチャでかいです。
通常サイズの子と並ぶと、その大きさが良くわかります。
こちらは最近生まれたサバヲさんの玉ですね。

他のお客さんのお仕立てされたカエルちゃんをパチリ。


それにしても、蒸し暑いです。

多鹿由美さん・多鹿和広さんちです。





埋め込む前のムリーニ。

素晴らしくよく出来てます。
しつこいようですが、蒸し暑いです...

CHANDRA(チャンドラ)さんち。







そして、KASK(カスク)さんち。




素敵なガラスに出会える東寺・弘法さん、みなさんもジャンケンの腕を鍛えて、ぜひお出かけくださいね。






帰りに休憩で立ち寄ったサービスエリア。
ふと横を見ると「赤福」の車が停まってまして...

無性に食べたくなったのでお買い上げです。

2015/11/20 12:14 Update


