ぼちぼちと桜の頃になりにけり
2010年03月23日(火)

ども、町長です。
グラスタウンにもサクラが咲きましたが、なるほどチラホラと咲き始めのサクラを見かけるようになりましたね。

みなさま、連休はどこかへお出かけされましたか?
私は21日の日曜日、黄砂舞う中、京都の東寺「弘法さん」へ行って参りました。

いやホントに午前中は凄い黄砂でして、しかも小雨が降ったもんだから黒っぽい車なんかは大変なことになっておりました。
うちの職員に、「黄砂が飛んでくると、どーも体の調子がおかしい」というのが居りますが、そういう人は今日なんかは大変でしょうねぇ。
フクロウペンギンもくすんでみえます。

今日は開店の8時までに行こうと思っていたのですが駐車に手間取り、礒野さんち到着は朝一番の混雑が収束した8時半頃になっちゃいました。

余談ですが、今日の磯野さんの背中にはザトウムシがおりました。






連休中ですが、全体的に人出はそれほどでもなかったです。
車は滅茶苦茶多かったですが...

そして、多鹿さんち。
由美さんと和広さんです。

今月は、まあ比較的良い場所だったでしょうか。






和広さんのとんぼ玉を連れ帰りました。

おさかな達が可愛いです。
今回、2ヶ月ぶり(ぐらいかな?)にカスクさん発見!




やはりここでもサクラを見つけました。

帰りの車を運転しながら、フロントガラス越しに新幹線をパチリ。

他人の車のこと言ってましたが、自分の車も相当汚れてますね(笑)
2015/11/20 12:14 Update


