暑い中にも涼しい工夫
2013年07月25日(木)

ども、町長です。


この日の京都は、晴れ・気温35度・湿度は少し低めの40%、大好きな夏です。
夏の注意点、水分補給!ということでポカリ片手に、21日は東寺の弘法市に行ってきました。


7月の東寺はお店が少なめです、お祭りシーズン突入で飲食中心に皆さん全国に散らばっているようです。


多鹿さんは、お店の後ろに張られたターフが涼しそうです。
シーリングファンがあれば、まるで南国リゾートです。


小泉さんは、夏はすごし易い西壁沿いです。
木陰を想わせる緑のグラスが、涼しげです。


礒野さんサバヲさんは、屋根素材にひと工夫。
光を通しながらも直射日光を遮るように、布がかかっています。


そして、10時は恒例の暑い暑いジャンケン祭りです

ステガちゃんを獲得された、ステガシスターズです。

ステガシスターズの中に、ウサカナさんを発見!
お久しぶりです。


これは、礒野さんの15年前に作られた「海のカケラ」です。
サバヲさんが丁寧にお仕立て替えです。

暑い一日が終わって、シュワーといっぱい(笑)
町長、実は炭酸が苦手です (大笑)
2015/11/20 12:14 Update


