皆川禎子ガラス展 -蘭の舟で旅をする-
【とき】
2014年9月6日(土)~15日(月祝) ※木曜日はお休み
正午~午後6時
【ところ】
「Gallery O2」
東京都大田区南馬込4-9-1 (Googleマップで見る)
http://galleryo2.com/
分類 【旧コンテンツ】 で検索
皆川禎子ガラス展 -蘭の舟で旅をする-
【とき】
2014年9月6日(土)~15日(月祝) ※木曜日はお休み
正午~午後6時
【ところ】
「Gallery O2」
東京都大田区南馬込4-9-1 (Googleマップで見る)
http://galleryo2.com/
「手作りガラスアクセサリー作品展」
【とき】
2014年9月21日(日)~9月27日(土)
午前10時~午後9時 最終日は午後4時まで
【ところ】
カフェギャラリー 「STAGE銀座」
東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館1F (Googleマップで見る)
http://www.stage-ginza.com
「ランプワークのガラス in ノリタケの森2014」
ノリタケの森ギャラリーで3回目を迎える「ランプワーク展」です。
毎回、全国各地から多くのランプワーク作家を迎えランプワークによるガラス作品、とんぼ玉・工芸品・アート作品を発表。
作家の個性,豊かな作品を一堂に見て頂く機会と、作家仲間の向上心を図る場として、好評な作品展を展開してます。
今回も椎葉佳子さんの呼びかけで、名古屋で初の出品作家を始め北海道/山形/宮城/東京/石川/京都/他と各地から34名の作家が集まります。直径わずか数センチのガラス玉の中に、四季の花がモチーフのペンダントトップ、かんざし、帯留めなど、華麗な装身具、花・魚・鳥を閉じ込めたペーパーウエイト、小宇宙を思い起させる現代アートなど多くの愛好家達に好まれている作品を展示致します。
幻想的な世界から、華麗な輝き、この小さなガラス玉の世界に魅せられた作家達34名の400点におよぶ作品をどうぞご高覧ください。
【出展作家】
阿部優生子 / 稲沢越子 / 竹田真理 / 関由美 / 後藤修司 / 川端操 / 桑原結子 / 山本達也 / 古木晶子 / 中原雅恵 / 城下鮎子 / 篠田安紀子 / 宗片典子 / 宮野美樹 / 磯谷柱 / 殿木久美子 / 加澤尚美 / 網野篤子 / ホンマトモコ / 川北友果 / 小倉わかな / 鈴木智世美 / 仁科壮一郎 / 三宅隆夫 / 木下結衣 / 平野元気 / 松井洋之 / 岩崎智子 / 岡部哲平 / 川邊真希 / 小暮紀一 / 林裕子 / 間宮陽子 / 椎葉佳子
(順不同)
【デモンストレーション】
9月7日(日)午前10時~午後3時30分
定員:30名
参加費:3000円
講師:岩崎智子・平野元気・山本達也
【とき】
2014年9月2日(火)~9月7日(日)
【ところ】
「ノリタケの森ギャラリー」第一展示室
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 (GoogleMapで見る)
http://www.noritake.co.jp/mori/look/gallery/
田口友里衣ガラス展「生きモノたちの残像」
【とき】
2014年9月6日(土)~14日(日) ※13日(土)はお休み
午後1時~午後7時
【ところ】
「小さなヒミツの「箱」ギャラリー」
愛知県名古屋市西区秩父通り2-72
http://gallery-hako-jarchive.jimdo.com/
ども、町長です。
グラス2Hが始まりました。
今月も魅力の作品が出展されています。
企画作品、新作、稀もの、あばれ玉、と普段お目にかかれないようなものまで、何が飛び出すのやら、ワクワクのグラス2Hですが、
今月の力作は何といっても、増永さんの「日本産海月類硝子標本」2014 でしょう。
レトロな雰囲気の標本箱に8種類のクラゲが球体に閉じ込められて、その中を涼しげに漂っています。
憎らしいくらいの演出に、標本が際立っていますね。
さて、今日はグラス2Hの裏事情をお話しましょう。
まずは、オバケシリーズで毎回楽しませてくれる友松さんですが、今回はお休みです。
事情をご存知ない方は、心配された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その事情とは...
少し前のお話です、
友松さんのオフシャルで見かけた、鍾乳洞の出来がすばらしく、気になって仕方なく
お尻ウズウズで町長、高知に向かって走っておりました。
グラス2Hに向けて制作中の友松さんの所に早朝に乱入しまして。
近くにある洞窟(猿田洞)に連れ出したしだいです。
この後、洞窟談義に花が咲き、肝心の制作時間がなくなったことは、容易に想像のつくところです。
しか~し、間に合わなかったものの、友松さんオフシャルのWebショップにてお披露目されています。
可愛いですよ~、ごらんあれ。
「TOMOMATSU GLASS MARKET」
http://tomomatsuglass.cart.fc2.com/
さてさて、次にご紹介するのは、工房那の佐野さんです。
グラス2Hの代理出品の依頼で、私の大好きな虫のスカルプチャーが届いたのですが、繊細な箇所が多く、宅急便耐久試験に絶えられず一部破損で、残念ながら出品を断念いたしました。
カゲロウとカマキリです、このほかにカミキリの飛び立つ瞬間を創られていました。
梱包が難しいですね。
ども、町長です。
この時期は色々な種類のセミが合唱します。
アブラゼミ、ニイニイゼミ、ミンミンゼミ、最近やたらと多く感じるクマゼミ、森林でいい声を出すのはヒグラシ、そうして最後に登場するツクツクボウシ。
そろそろ、秋の気配がしてまいりました。
さて、21日は京都東寺の弘法市に行ってきました。
5時過ぎ、綺麗なの朝焼けに向かって、一路京都を目指します。
この日の弘法市は、お店は少な目です。
その分、ゆったり回れたり、新しいお店が発見できたりと、それなりの楽しみ方ができます。
この日、礒野さんの作品は7点でした。
八月の蛸が2点、ステガちゃんに、カエルちゃんが各1点、先月のお題の課題として創られた「えんぴつ」も1点登場です。
そうして今回は、待望の「むかしむかしシリーズ」の第5話が、初出いたしました。
もちろんこの日も、この7作品をめぐって、暑い熱いジャンケン大会が繰り広げられました。
そして、静寂...セミの声...
...
負けました。
...
さて、最後に、ここに出没した八月のお化けをご紹介いたしましょう。
これは、八月のタコ
オバケはこちら、海のかけらを抱くカエルの右足のところから覗いておりました。
ほっぺたにウズウズつけて、かわいい顔したオバケでした。