ども、町長です。
今日は牡蠣の美味しい食べ方をご紹介いたします。
数ある調理法の中で、今のところこれが一番です。
まず、殻付を漁港の水揚げ場近で取れたてを買ってきます。
殻ごとさっと水洗いしてお皿に並べ、ラップを軽くかぶせます。
電子レンジで約3分
チン!
蓋が開いていたらOKです
お好みで、お醤油、ポン酢をかけていただきます。
今が一番メタボっていて、2月いっぱいは楽しめます。
何を隠そう、この調理法は漁師さんに教わりました。
ども、町長です。
今日は牡蠣の美味しい食べ方をご紹介いたします。
数ある調理法の中で、今のところこれが一番です。
まず、殻付を漁港の水揚げ場近で取れたてを買ってきます。
殻ごとさっと水洗いしてお皿に並べ、ラップを軽くかぶせます。
電子レンジで約3分
チン!
蓋が開いていたらOKです
お好みで、お醤油、ポン酢をかけていただきます。
今が一番メタボっていて、2月いっぱいは楽しめます。
何を隠そう、この調理法は漁師さんに教わりました。
ども、町長です。
さて、第2日曜日は、とおりゃんせに行ってまいりました。
2月になるとここ海南市では「紀州海南ひなめぐり」が始ります。
http://http://mzkainan.ikora.tv/c17680.html
「海南発・自分を鍛える企画展」が更新されました。
今月のお題は「にこいち」です。
様々な「にこいち」をお楽しみください。
http://convention.town.ne.jp/training/
次回のお題は「風に乗って」です。
締め切りは3月15日(金)の予定です。
みなさん、ぜひご参加下さいね。
グラスタウンのイベントに関する情報をお知らせいたします。
「GTコンテスト・プラス」
GTコンテスト・プラスの応募受付は締め切らせて頂きました。
多数のご応募ありがとうございました。
公開・一般投票は、3月3日(日)からの予定です。個性豊かな作品を楽しんで、ぜひ投票にご参加下さい。
その後開催されるグラス2Hオークションもお楽しみに!
・GTコンテスト・プラス コンテスト情報
http://town.wcs.jp/info/contest_plus
・グラス2Hオークション
http://2h.town.ne.jp/
「ガラスのひな祭り 2013」
ガラスのひな祭りは2月15日(金)締め切りです。
現在8名の方の「おひなさま」を公開中です。
かわいらしい「おひなさま」を皆で愛でましょう!
・ガラスのひな祭り 2013 (森のグラぐるミュージアム内)
http://town.wcs.jp/mori/museum/
「海南発・自分を鍛える企画展」
自分を鍛える企画展は15日締め切り、16日公開予定です。
参加は随時受付中です。
ぜひみなさんお気軽にご参加下さい!
・海南発・自分を鍛える企画展
http://convention.town.ne.jp/training/