皆川禎子 バーナーワーク展

「皆川禎子 バーナーワーク展」

【とき】
2012年11月20日(火)~ 12月1日(土) ※26日(月)休廊
正午~午後7時(最終日は午後5時まで)

【ところ】
「ギャラリー ルヴァン」
東京都豊島区目白3-12-27 (Googleマップで見る
http://g-ruevent.com/

2015/11/20 12:14 Update

シアター更新、「とけい」

シアターのムービーが更新されました。
タイトルは「とけい」です。

movie

ごゆっくりどうぞ。

2015/11/20 12:14 Update

どんぐり戦隊

マートタウンよりお知らせです。
Glass Neenahさんの「きのこどんぐり」です。

どんぐりレッド:次男

どこのを見てもヒーロー戦隊のリーダーは、赤ときまってるんですっ、エッヘン!!

どんぐりブルー:長男

長男なのにリーダーじゃない。おっとり、のんびりマイペース。

どんぐりイエロー:四男

なんでもソツなくこなします。ゲームと料理とツッコミが得意。・・・かわいいのでモテます。

どんぐりライトブルー:三男

運動神経の良さはピカイチ!ちょっとおっちょこちょいなのが、たまにキズ。モデルばりのスタイルです。

どんぐりライトパープル:五男

末っ子です。皆にかわいがられて、ちょっと生意気なところがあります。でも、そこもカワイイんです。

どんぐりピンク:姫ちゃん

見た目通り、甘~くてかわいらしい子です。紅一点がんばってます。

どんぐり戦隊は現在マートタウンで待機中です。

11月9日(金)より販売いたします。

2015/11/20 12:14 Update

「きのこどんぐり」王国の平和を守るため、どんぐり戦隊参上!

マートタウンよりお知らせです。
Glass Neenahさんの「きのこどんぐり」王国の平和を守るため、どんぐり戦隊が誕生いたしました。

メンバー紹介:どんぐりレッド、どんぐりブルー、どんぐりイエロー、どんぐりライトブルー、どんぐりライトパープル、どんぐりピンク

「あっ、あぶない!! 後ろから・・・」

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


・・・かくして、今日もどんぐり王国の平和は守られたのであった。
ありがとう、どんぐり戦隊!!

 

キャストのご紹介:メンダコ

なかなかカワイイでしょ?

2015/11/20 12:14 Update

森との境界にあるもの

町長
ども、町長です

「森との境界にあるもの」
冒険心や探究心旺盛な者にはワクワクしてしまうタイトルです。

と、いうことで!
ワクワクしながら向かった先は、カラニスで開催される内田敏樹さんの個展です。

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

シアター更新、「でんしゃ」

シアターのムービーが更新されました。
タイトルは「でんしゃ」です。

movie

ごゆっくりどうぞ。

2015/11/20 12:14 Update

沖縄の理科室...もとい展示室

町長
ども、町長です。

今日は、彩元堂・増永 元さんの展示会のご紹介です。

先日送られてきた「チイサキセカイ--箱庭×トンボ玉--」の招待状
セピア調のはがきをぼんやりと眺めていますと、ふと目に止まったものがありました。
これは何かと?思いながらピンボケの物体を凝視しましたが、はっきりと分かりませんでした。

分からないことは確かめればいいわけで...、やってきました
大城彩美×増永元 二人展、 ここは沖縄のGARB DOMINGO さんです。

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

TOMOMATSUさんのVawoo

マートタウンよりお知らせです。

こちらで紹介しましたTOMOMATSUさんのXSサイズのVawoo と、オレンジのVawooは完売いたしました。

ご購入・お問い合わせ頂きありがとうございました。

2015/11/20 12:14 Update

バウー!!

マートタウンよりお知らせです。
TOMOMATSUさんの「Vawoo」が入荷しました。
きれいな明るいオレンジです。

こっちはキレイな スカイブルー

「バウー」といえば、グラスタウンの町長やら、ガラス作家の礒野昭子さんなどのファンが付いている人気商品です。
Glass2Hでも手の込んだお仕立てしてあるものが、出品されていたりします。あの友松氏と礒野氏のコラボ作品なんて・・・すごく贅沢ですよね。

今回入荷しましたバウー、バンジーおばけは、現在マートタウンで販売中です。

2015/11/20 12:14 Update

ちっちゃいものくらぶ

マートタウンよりお知らせです。ちっちゃいものが入荷しました。
TOMOMATSUさんの「バウー」です。
「バウー」ファン待望のxsサイズです。無理を言って作っていただきました。

大きな声ではいえませんが、・・・稀少作品です。


通常サイズと並べると、カワイさが引き立ちます。

2015/11/20 12:14 Update