分類 【旧コンテンツ】 で検索

お花畑で眠りたい(笑)

町長
ども、町長です。

先ごろ愛知県にお出かけした際に、plumeriasさんこと近藤直美さんの新しい教室にお邪魔して参りました。
とってもおしゃれな教室なのであります。

しかも、眺望が素晴らしいです。

教室の詳細は近藤さんのウェブサイトをご確認下さいね。

「plumerias」
http://homepage3.nifty.com/tonbotama/

 

2015/11/20 12:14 Update

Merry X'mas


※写真は、ながおりえ さんの作品です

2015/11/20 12:14 Update

そりゃぁ栃木じゃ大変だ

町長
ども、先日グラスタウンで赤いお屋根が揃っているのを発見!
夜のしかも雨降りでしたが妙に嬉しかった町長です。
(思わずキャプチャしちゃいました)

...って、そんなことはどうでもよくって...

先日、「桑原結子 ガラスワーク展」にお邪魔して参りましたので少しだけご報告です。

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

シアター更新、「おうち」

シアターのムービーが更新されました。
タイトルは「おうち」です。

movie

ごゆっくりどうぞ。

2015/11/20 12:14 Update

年末、贈り物が届いた


今月の「海南発・自分を鍛える企画展」が公開されました。
今回のお題は「年末、贈り物が届いた♪」です。
どうぞ今年最後の自分を鍛える企画展をお楽しみ下さい。

「海南発・自分を鍛える企画展」
http://convention.town.ne.jp/training/

連動企画として、企画展に出品の高橋若奈さんの作品をマートタウンで販売しています。
お題にふさわしく縁起の良い吉祥根付となっていますので、そちらもぜひご覧下さいませ。

「マートタウン」
http://mart.town.ne.jp/

「高橋さんのページ」
http://mart.town.ne.jp/40.html

来月のお題は「私の身に変化が起こった」です。
ぜひみなさんご参加下さいね。

2015/11/20 12:14 Update

今年最後の通りゃんせ

町長
何かと慌ただしい年の瀬ではありますが、みなさま如何お過ごしでしょうか。
ども、町長です。

今月も、「海南発・自分を鍛える企画展」の写真を撮りに和歌山県海南市へ行ってまいりました。
12月ということで通りゃんせの出店もいつもより多く、催しもあったりして賑やかです。

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

春木弘 ガラス造形作品展

「春木弘 ガラス造形作品展」

【とき】
2011年12月16日(金)~12月23日(金)
正午~午後7時

【ところ】
「芦屋画廊」
芦屋市大原町8-2 (GoogleMapで見る
※JR芦屋駅より徒歩3分
※阪急芦屋川駅より徒歩15分
http://www.ashiya-garo.com/

2015/11/20 12:14 Update

かつてないサイズです

多鹿由美さんの作品のご紹介です。
「カンザシヤドカリ」

さかな、烏賊、海牛、海月・・・入ってます。
特大サイズになっているので、本当に見ごたえがあります。

2015/11/20 12:14 Update

ガラスのクリスマス 2011

「ガラスのクリスマス 2011」

2回目となるガラスのクリスマス
昨年よりスケールアップし51名の岡山を中心を活躍するガラス作家による夢の展覧会
今年の冬も、湯郷温泉をガラスの光で包みます

http://yunogo-art.jimdo.com/

【とき】
2011年12月10日(土)~12月25日(日)

【ところ】
岡山県美作市 湯郷温泉
GoogleMapで見る

2015/11/20 12:14 Update

シアター更新、「てんし?」

シアターのムービーが更新されました。
タイトルは「てんし?」です。

movie

ごゆっくりどうぞ。

2015/11/20 12:14 Update