シアター更新、新作「ガソリンスタンド」

シアターのムービーが更新されました。
タイトルは「ガソリンスタンド」です。

movie

ごゆっくりどうぞ。

2015/11/20 12:14 Update

Yoshimi Seki Glass Exhibition

「Yoshimi Seki Glass Exhibition」

【とき】
6月25日(金)~27日(日)
10:00~17:00

【ところ】
「新屋 参画屋」
秋田県秋田市新屋表町10-14 (GoogleMapで見る
http://web.mac.com/araya_sankakuya/

2015/11/20 12:14 Update

神戸海軍操練所跡から北西へ数百メートル

町長
ども、町長です。
6日にお出かけしてしてまいりました。

ところで、福山雅治くんのNHK大河ドラマ「龍馬伝」は、みなさんご覧になってますか?
って実は私はあんまり観ておらんのですが、たまたまこのあいだ観たドラマ後の史跡紹介で、勝海舟の神戸海軍操練所跡が映ってましたね。

神戸海軍操練所跡(GoogleMapで見る

先日、職員がランドマーク的建造物として京橋パーキングエリアから写していた(過去記事[ウォータードラゴンに会いたい]参照)NTTドコモのビルの脇に建立されています(たぶん)。

で、そこから北西へ数百メートルのところに、今回の目的地の大丸神戸店があるという...
まあ、それだけのことなんですけどね(笑)
GoogleMapで見る

ちなみに神戸の中華街(南京町)は、その大丸横の通りを挟んだすぐ西にあります。

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

いきもの倶楽部

町長
田植えのシーズンとなりましたが、みなさま如何お過ごしでございましょうか。
ども、町長です。
やはりこの時期になりますと、アチラコチラで、なにかと「いきもの」の姿を目にするのであります。

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

第15回 切子ガラス工芸研究所 たくみ工房ガラス展

「第15回 切子ガラス工芸研究所 たくみ工房ガラス展」

吉富育子 / 片岡佳苗 / 松嶋舞 / 石原清香 / 足立涼子 / 西川幹利 / 勝田麻美 / 天木香代子 / 木村真奈 / 山本美和 / 近藤隆一 / 山中基恵 / 平信子 / 平希美 / 竹島恭子 / 中村明子 / 竹内奈佳子 / 西田雅之 / 松下洋介 / 藤山真巳 / 松浦慶裕 / 吉谷惣一 / 高木ひろ子 / 武本さゆり / 後藤京子 / 家高伸和 / たきのさゆり / 棚橋広幸 / 名倉有美子 / 南光恵 / 北田有香 / 張裕順 / 小田真希 / 金子こずえ / 滝下浩子 / 梅林敬藏 / 西眞り子 / 西村めぐみ / 原田和嘉子 / 大田康子 / 増田建治 / 宮本信子 / 辻原夕見 / 西中奈都子 / 笠原恒孝 / 中村賢治 / 井住哲司 / 杉本幸男 / 鈴木幸子 / 為野秀子 / 稲垣あけみ / 中越慈子 / 西本英一 / 金森裕美子 / 福長千紗 / 寺脇成行 / 寺脇有希子 / 石栗志保 / 吉野敏栄 / 米島和子 / 中田恵 / 吉田みどり / 西河薫 / 前田和久 / 安田公子 / 蔭山乃愛 / 沖谷京子 / 藤本滋子 / 八木橋裕美 / 高橋太久美

「たくみ工房」
http://www.oct.zaq.ne.jp/takumi/

【とき】
2010年6月7日(月)~13日(日)
午前11時~午後7時(最終日は午後6時まで)

【ところ】
ピアス・ギャラリー
大阪市北区豊崎3-19-3 ピアスタワー内 (GoogleMapで見る
http://www.pias.co.jp/

2015/11/20 12:14 Update

ノグチミエコ展 ガラスの中の小宇宙

ノグチミエコ展 ガラスの中の小宇宙

宇宙をイメージしたオブジェを得意とする作家の大丸では初個展となります。
今回は宇宙や空をイメージしたオブジェや器、初夏のジュエリーなど約100点以上の作品を展示即売いたします。

【とき】
2010年6月2日(水)~8日(火)
※最終日17時閉場

【ところ】
「大丸 神戸店」 7階 くらしのギャラリー
神戸市中央区明石町40 (GoogleMapで見る
http://www.daimaru.co.jp/kobe/

2015/11/20 12:14 Update

シアター更新、「けーたい」

シアターのムービーが更新されました。
タイトルは「けーたい」です。

movie

ごゆっくりどうぞ。

2015/11/20 12:14 Update

いきもの倶楽部

町長
ども、町長です。

さて、本日のいきものは...

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

高橋太久美と一門展

手磨き切子ガラス 「高橋太久美と一門展」

幕末に生を受けながらも瞬く間に失われてしまった薩摩切子。
色ガラスを重ねた分厚い「色被せガラス」を丹念に手で磨き削り生み出される「ぼかし」の世界は 薩摩切子最大の特徴であり、当時、全国で唯一薩摩藩だけが持っていた技でした。
その技を現代に復古させ、切子の未来への潮流を生みだそうとする名 工”高橋太久美”の逸品を五人の門下生の作品とともにご紹介いたします。

【とき】
平成22年6月2日(水)~8日(火)
※最終日は午後5時まで

【ところ】
阪神百貨店 9階 阪神美術画廊
大阪市北区梅田1丁目13-13 (GoogleMapで見る
http://www.hanshin-dept.jp/

2015/11/20 12:14 Update

きゅうり一本漬け

町長
ども、町長です。
先日お話ししたペーロン祭ですが、30日、日曜日の昼間に事務所を抜け出して、ちょこっと覗いてきました。

先日ご紹介した看板の別バージョン発見。

私のオレンジ色の礼服の内側にはネームが刺繍されているのですが、大丈夫でしょうか?
ドキドキ...

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update