グラス2H出品情報 系統学的クラゲモビール/増永元

とんぼ玉などグラスアート専門のオークションサイト「グラス2H」の情報をお届けします。

増永元さんの「系統学的クラゲモビール」が出品されました。

グラス2Hオークションは、11月26日(月)入札開始です。
どなたでもご利用頂けますので、ぜひみなさんご参加ください。

グラス2H

2015/11/20 12:14 Update

来月は終い弘法です

町長
ども町長です。
21日は京都東寺の弘法さんです。

紅葉真っ盛り、モミジは赤、イチョウは黄色と、綺麗に色づいています。

今月の弘法市も、お天気に恵まれお店の数も少し多め、朝早くから結構な賑わいです。

続きを読む

2015/11/20 12:14 Update

グラス2H出品情報 うつぼかずら/近藤直美

とんぼ玉などグラスアート専門のオークションサイト「グラス2H」の情報をお届けします。

近藤直美さんの「うつぼかずら」が出品されました。

どなたでもご利用頂けますので、ぜひみなさんご参加ください。

グラス2H

2015/11/20 12:14 Update

グラス2H出品情報 水玉の花/近藤直美

とんぼ玉などグラスアート専門のオークションサイト「グラス2H」の情報をお届けします。

近藤直美さんの「水玉の花」が出品されました。

どなたでもご利用頂けますので、ぜひみなさんご参加ください。

グラス2H

2015/11/20 12:14 Update

グラス2H出品情報 タンポポの花(あばれ玉)/内田敏樹

とんぼ玉などグラスアート専門のオークションサイト「グラス2H」の情報をお届けします。

内田敏樹さんの「タンポポの花(あばれ玉)」が出品されました。

どなたでもご利用頂けますので、ぜひみなさんご参加ください。

グラス2H

2015/11/20 12:14 Update

グラス2H出品情報 オバケのジョーンズ/友松貴史

とんぼ玉などグラスアート専門のオークションサイト「グラス2H」の情報をお届けします。

友松貴史さんの「オバケのジョーンズ」が出品されました。

グラス2Hオークションは、11月22日(木)まで出品を受付けています。
どなたでもご利用頂けますので、ぜひみなさんご参加ください。

グラス2H

2015/11/20 12:14 Update

グラス2H出品情報 オバケのジョシュ/友松貴史

とんぼ玉などグラスアート専門のオークションサイト「グラス2H」の情報をお届けします。

友松貴史さんの「オバケのジョシュ」が出品されました。

グラス2Hオークションは、11月22日(木)まで出品を受付けています。
どなたでもご利用頂けますので、ぜひみなさんご参加ください。

グラス2H

2015/11/20 12:14 Update

サークル○オブ○アート

「サークル○オブ○アート」
アートあつまる◎ココロあったまる

子どもから大人まで楽しみながら美術を鑑賞できるアミューズランド・トゥモローの第5回目。
今回は当館および道立美術館のコレクションを中心に、北海道ゆかりの若手作家の作品も加えた120点余りを紹介します。
さまざまなアートとふれあい、アートを語らいながら、心もまあるく、あたたかくなるひとときを。どうぞ、お楽しみください。

ポスター写真に増永元さんの「雨あがりの森」が使用されていますが、12月1日(土)のトークイベントでは「北海道→←沖縄“いきものがたり”」と題して、増永元さんと徳田龍弘さん(北海道爬虫両棲類研究会会長、フォトグラファー)の対談が企画されているようです。
詳しくは下記公式サイトをご覧ください。

【とき】
2012年11月22日(木)~2013年1月20日(日)
午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし12月24日、1月14日は開館)、12月25日(火)、12月29日(土)~1月3日(木)、1月15日(火)

【ところ】
「北海道立近代美術館」
北海道札幌市中央区北1条西17丁目 (Googleマップで見る
http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/

2015/11/20 12:14 Update

グラス2H出品情報 桜の花をかかえた蛙さん/礒野昭子

とんぼ玉などグラスアート専門のオークションサイト「グラス2H」の情報をお届けします。

礒野昭子さんの「桜の花をかかえた蛙さん」が出品されました。

グラス2Hオークションは、11月22日(木)まで出品を受付けています。
どなたでもご利用頂けますので、ぜひみなさんご参加ください。

グラス2H

2015/11/20 12:14 Update

どうぶつの森?じゃなくて、「きのこのもり」です。

マートタウンよりお知らせです。
Glass Neenahさんの「きのこのもり」が入荷しました。3色、各1点ずつです。
どれをとってみても、メルヘンなかわいらしさです。

水色きのこ

赤きのこ

青きのこ

なんたら~の森と聞くと、どうしてもゲームの「どうぶつの森」を思いだしてしまいます(笑)
このゲームをするために、わさわざ3DSを購入したほどはまっています。ゲームの中で、のんびり・まったりなスローライフを満喫しているんです。
「きのこのもり」を手に取って眺めてると、きのこだけ生えてるこんな森もいいな・・・と思ってしまいます。
マツタケ・まいたけ・えのきたけ・しいたけ・ドクツルタケ・ベニテングダケなどいろんなきのこが生えてて・・・なんて勝手に想像してます。
きのこワールド全開のゲームやガラスがあったら面白いのにな・・・。

2015/11/20 12:14 Update