[0]タウンインフォメーション
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2011/04/07(木)春の風物詩
旧コンテンツ


ども、町長です。
グラスタウンあたりでは、ちらほらと桜が咲きはじめていますが、みなさん如何お過ごしでしょうか。
さて、みなさんは春の風物詩と言うと何を思い浮かべられますか?
先日、暖かい風に吹かれてフラフラとお出かけしてまいりました。


場所は富山県の海岸、ときは夜半を過ぎた頃。

実は「ほたるいかの身投げ」の青い帯を見にやってきたのですが、見えるのはホタルイカ捕獲のみなさんが手に持つ灯りばかりなり。
もう夜中なんですがすごい人出です。
これはどうやら「身投げ」の前にみんな掬いあげられちゃってますね。
ということで、早速私も捕獲モードにチェンジ。
何故か車に積んであった網で、これまた何故か積んであったバケツに捕獲。

気づけば時刻はもう2時半を過ぎています。
夢中になっていて気づきませんでしたが、お腹が減ってきたので何故か出てきたバーナー&コッフェルでボイルして、これまた何故かポケットに入っていた酢味噌でいただきました。

はい、美味しかったです。


その次の日にはほたるいかミュージアムなんぞに立ち寄った後に長野県入り。

高橋若奈・珠美さん、山本達也さん、吉田美樹さんらにお会いして楽しくお話しさせていただいたり、お蕎麦を頂いたり、某連続朝ドラの舞台になっているわさび農場に行ってみたり楽しく過ごさせていただきました。

みなさん、お邪魔いたしました~


<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索
adiary Version 2.28